梅雨も明けると
いよいよ暑い夏がやってきます。
双子とお出かけするのも、
暑くて出かける気が失せてしまう・・・
そんな時に役立つ、
暑さ対策グッズ
そして、
暑い日におすすめのお出かけスポット
をご紹介していきたいと思います。
ベビーの暑さ対策

ベビーカーでお出かけ
ご存知の方も多いと思います!
ひんやりするベビーシート。
子供は大人よりも体温が高く、
熱中症になりやすい!!
少しでも涼しく過ごすために
ひんやりベビーシートは欠かせません!!
暑さを遮るためにもあった方がいいのが、
ひんやりブランケットです。
ひんやりして、気持ちいい!
暑い日のベビーカーでのお出かけにおすすめです。
抱っこ紐でお出かけ

夏の暑い時期に、抱っこ。
ママもベビーも汗だくです。
そんな時にも保冷シートは欠かせません!
熱中症対策にもオススメです★
一見、暑そう!
逆に熱中症になりそう・・・
と思いでしょうが、
抱っこ紐カバーの中を
風が通って涼しくしてくれます★
また、2段階風の強さが調節できます!
抱っこ紐でお出かけが多い方にオススメです★
車でお出かけ

チャイルドシートに保冷剤の保冷シートを付けると、
チャイルドシートが熱を持ってしまっているので、
すぐに溶けてしまいます。
そんな時は、保冷剤を使わない、保冷シートがオススメです★
ベビーカーにも使えるので、
兼用して使うのもいいかもしれません。
夏の車内は暑い!!!
車のエンジンを切ると、
あっという間に車内は40度超えです。
もちろんチャイルドシートにも熱がこもって暑い。
体温が高い子供は、すぐに汗だく。
熱中症の恐れもあります。
少しでもチャイルドシートの熱をシャットダウンするためには、
このチャイルドシートサンシェードがおすすめです。
ママ・パパの暑さ対策

ママの日焼け対策はもちろん、
帽子を被るだけで、被らないよりは
熱中症対策ができます!!
首かけ扇風機。
USBで充電ができます。
ママもパパもベビーカーでお出かけするだけで、汗だく。
少しでも涼しくお出かけしたい!!
そんなママ・パパにオススメです★
まるでヘッドフォンを下げているかのような
デザインなので、周りの目も気になりません!
暑い季節におすすめのお出かけスポット

水族館
暑い季節に行きたくなる水族館。
水の中をスイスイ気持ちよさそうに泳ぐ魚たち。
暑さを忘れてしまうくらいです!
イルカのショーやペンギンの可愛い姿を
見ているだけで癒されます。
また、園内は薄暗く冷房も付いているので
快適に過ごせますよ★
双子用のベビーカーでも移動できるので、ママもパパも楽ちんです★
鍾乳洞

夏の暑さを忘れさせてくれる鍾乳洞。
むしろ、寒いぐらい!!
暑い夏には一度は行きたくなります。
ベビーカーでは難しいので、抱っこ紐がおすすめです★
海より川

海だと、直射日光をそのまま浴びます。
海に入ったとしても、
海から出れば暑い日差しが降り注いでいます。
日陰は作らないとないのが欠点です。
しかし、川ならどうでしょう。
木々に囲まれて、日差しも遮ることができます。
また、山から流れてくる川の水は冷たくて気持ちいい★
足場が悪い場所もあるので、注意が必要です!
最後に

思っている以上に子供は熱中症になりやすいです。
こまめな水分補給と暑さ対策をして
ベビーと楽しいお出かけしてみてください★
楽しい思い出がいっぱいできる夏でありますように!
最後までご覧いただきありがとうございました★
コメント